
気づいてますか?
老け見えの分かれ道は45才
顔が整っていること以上に
大人としてのキチンと感がモノ言う世代
そこを通ってきた柴田が断言します。
髪で人は【7才若くも老けても見える】
第一印象は見た目が93%
3秒で脳に刻まれ
上書きされづらいというデータもあり。
だったらあなたはどちらの
アラフォー&アラフィーを目指しますか?
********************
【加齢の始まり】

エイジング=加齢は35才ころから
自覚症状が出てきます。
白髪も生え始めるのでもちろん
それも大きな悩みではあるのですが
明るく染め始める20代からの流れで
早い段階から意識できているようです。
ですが
抜け毛
アホ毛
くせ毛
これって対処できてますか?
年追うごとに髪は
狙ったパーマがかかりづらい
カラーリングも退色しやすい
薄くなったりボサボサしたりして
とにかく!思うようには
まとまらなくなっていくのです。
大体の方は髪の毛が傷んだと勘違いし
トリートメントに走ります。
さらには使い方を間違えて
毛髪用を頭皮にべったりつけたりして…
それを毎日繰り返したらこの先
湿疹やアレルギー
薄毛に脱毛
とんでもないうねり毛へとまっしぐら。
頭皮のお手入れは自分で毎日続ける
セルフケアにかかっています。
間違えた努力をしないためには…
********************
【枯渇する頭皮】
この万人の悩みをどうしたものかと
解決方法を長いこと探しやっと見つけました!
髪悩み・老け見えの根本は
結局のところ頭皮にあり。
頭皮元気の源がカラダの健康であることは
言うまでもないのですが
では家での自分
正しくエイジングケアするにはどうしたものか。
まずは石油系シャンプーを卒業して
アミノ酸系にチェンジ
頭皮毛穴の皮脂汚れをブラッシングで落とし
丁寧にシャンプー
ここまではこれまでも
何度もお話ししてきたことですが
残念ことに地肌は加齢とともに
水分が減っていくので
頭皮は柔らかさを失い
細胞が薄く押しつぶされる。
その変形した細胞がコピーされ続け
結果、毛根に歪みが生じうねり毛となっていく。
さらには、イボや皮膚病の
原因になることもあるという報告もあります。
********************
【水分は直接肌チャージで】
大事なのはプラスαで
【頭皮に水分チャージ】すること!
残念ことに地肌は加齢とともに
水分が減っていくので
逆に考えると水分さえプラスできれば
たくさんの大人悩みは消えるんです。
最近ではいろんなタイプの
保水系コスメも出ていますが
チェックすべきは効能だけでなく
悪い成分は入っていないか
安全性と副作用をも理解したうえで
自分に合うものを選んでくださいね。
何かしら、強い成分が入っているケア剤は
舌にのせるとピリピリし、目にも沁みるので確認できます。
ツイッターでは
ブラッシングモニターさんの
日々の様子をあげています!
▼ ▼ ▼
取り上げてほしい悩みごとがあれば
LINEからどうぞ!
▼ ▼ ▼
★ーーー★★ーーーー★★ーーーー★★ーーーー★
《頭皮で全てあがるプログラム》発行者:柴田りか
★ーーー★★ーーーー★★ーーーー★★ーーーー★
#頭皮
#抜け毛
#薄毛
#白髪
#シワ
#老化
#エイジング
#若見え
#アラフィフ
#ブラッシング
#マッサージ
#ストレッチ